1/01/2012

The Secret World of Arrietty (2010) /借りぐらしのアリエッティ

ジブリの映画はこちらでも有名で、友達に
”かりぐらし”って何?って突然聞かれた時、ぽかんとなった。
聞いてみればジブリの最新作の前の一部だと言う。
うーん、かりぐらしなんて聞いた事ないけど、想像するに
”仮暮らし”だと思って説明してみたんだけど、見たら全然違ってた:-0

人間の家の床下に住む小人;アリエッティは、人間に見られてはいけない生活。
でもどうしても必要なものは、人間から借りてこなくてはならない。
つまり、こーっそりみつからないように人間の住居へ侵入し、
ささやかなものを頂戴してくるのです。
でも人間の男の子に姿を見られてしまって。

トトロや魔女の宅急便のような、ワクワク感が止まらないような種類のもの
ではないですが、かわいらしい、ちょっと切ない感じもする映画です。
ポニョより良かったかも(笑)
英語版だと、なぜか物語がもっと壮大に感じます。ディズニーっぽいと思ったら、
しっかりDisney Presentsなんですね。
日本語版、英語版両方の予告編を乗せているので、是非違いを感じてください!
英語版はワクワクしちゃいます〜!

I am so glad Studio Ghibli is world famous and am very proud of that.
We Japanese love them so much.
For me, their movies remind me of my childhood and they arealways heartwarming anyhow.
 ( There may be some exceptions, I didn't see all of Ghibli's movies yet.)
I added two trailers, English ver. and Japanese ver.
Please check them both and enjoy the difference!
I bet you are going to be surprised how much difference they have. ( I mean in good meaning.)

人気ブログランキングへ にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿