1/03/2012

The Kids Are All Right (2010) /キッズ・オールライト


二人のママに、姉弟の家庭。
ママたちはレズカップルで、人工授精によってそれぞれが産んだ子供達と4人暮らし。
姉のジョニが18歳になり、姉弟は精子提供者である父親に会いに行きます。
父親が一家の生活に登場する事によって、家族の状況は思わぬ方に向かってしまいます。

この映画では、ゲイカップルの家庭(英語で”ゲイ”は男性・女性を問わず同性愛者を意味します)
を通して、家族とはどういうものなのかに焦点をあて、ストーリーが描かれます。
姉弟が素直でいいこなんです。見終わった後には、なんかよかったじゃん、
そうだよねってうなずけるような映画です。

姉のジョニを演じるのは、どっかで見た事あるなと思っていたら、
アリス・イン・ワンダーランドに出てた女優さんですね:)


This movie is very touching. 
It asks you what the family means for you through the gay couple.
In my opinion, there were a few needless parts though, 
I guess, eventually you might agree with the ending and feel good.  
Things changes every moment but spending time with family is always precious.
I really think so.


人気ブログランキングへ にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿